Amazonヤスイイネ ベビー&マタニティのクーポン・タイムセールは こちら

エアラブ4プラスとエアラブ4の具体的な3つの違いを徹底解説

エアラブ4プラスとエアラブ4の具体的な違いを徹底解説

夏のお出かけに欠かせないアイテムとなりつつある「エアラブ」。

街中でも使っている方を本当によく見かけます。

「うちの子も涼しくしてあげたい!」

そう思って調べてみると、「エアラブ4」に加えて「エアラブ4プラス」。

「一体、何が違うの?」「うちの子にはどっちが良いの?」と頭を悩ませている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

エアラブ4プラスは、エアラブ4の最新モデルです。

エアラブ4とエアラブ4プラスの違いは3つありました。

これを読めば、あなたとお子さんにぴったりのエアラブが見つかるはずですよ。

このあとさらに詳しく紹介していきます。

目次

エアラブ4と最新モデル「エアラブ4プラス」の決定的な違いとは?

エアラブ4とプラスの違いは次の3点です。

保冷剤ポケットがついた!

エアラブ4プラスでは、シートの背中部分に、保冷剤を入れられるポケットがつきました。

エアラブのファンによる送風だけでも涼しいのですが、ここに保冷剤のひんやり感が加わることで、冷感がプラス。

ベビーカーのシートは地面からの照り返しでどうしても熱がこもりやすいのですが、この保冷剤ポケットがあることで、体温調整が苦手な赤ちゃんをさらに快適にしてあげられます。

これは日本の猛暑を乗り切る上で、本当に心強い機能追加です!

シートサイズがよりコンパクト&統一に!

エアラブ4ではグレードによって若干シートサイズが異なりましたが、エアラブ4プラスでは全グレードでサイズが統一され、さらに従来モデルよりも少しコンパクトになりました。

これよりさらに多くのベビーカーやチャイルドシートに取り付けやすくなりました。

付け替えの手間も減り、より幅広いシーンで活躍してくれます。

ダークカラーが追加された

エアラブ4のオレオはシンプルなカラー、ドーナツやロリポップはかわいいカラーでした。

プラスでは、オレオで人気のブラックカラーをロリポップとドーナツにも追加。

上記のカラーに加えて、人気のロリポップモデルでは、ブラックモカが追加

ドーナツにはリッチブラックが加わりました

これにより、さらにパワフルかつ効率的にシート全体に風を送ることができるようになりました。

エアラブ4とプラス おすすめの人

エアラブ4とエアラブ4プラスそれぞれのおすすめの人を

エアラブ4がオススメな人~おとくにエアラブを購入

エアラブ4は、新モデルが発売されたことにより、在庫限りの割引(楽天市場)となっています。

「とにかくエアラブを試してみたい!」「価格を抑えたい」という方には、機能も十分なエアラブ4がお求めやすい価格になっている今がチャンスかもしれません。

基本的な送風機能による快適さはエアラブ4でも十分に体感できます。

エアラブ4プラスがオススメな人~より快適にすごせる

「今年の夏は絶対に快適に過ごしたい!」「少しでもひんやり感をアップさせたい」「複数のベビーカーやチャイルドシートで使い回したい」「最新モデルの安心感が欲しい」という人には、迷わずエアラブ4プラスをオススメします。

とくに、お住まいの地域が猛暑になりやすい、お子さんが暑がりという場合には保冷剤ポケットの存在が役に立ちます。

その他の気になる疑問

エアラブのその他の質問をまとめました。

ドーナツ、ロリポップ、オレオの違いは?

主にシートの素材と機能に違いがあります。

オレオロリポップドーナツ
シリコン素材
接触冷感
リモコン操作可能
足元が防水素材
お手入れがラク
空気清浄フィルター付き
シンプルなメッシュ素材
価格が手ごろ
電源はどうするの?

エアラブ本体にはバッテリーは内蔵されていません。

使用するには、別途モバイルバッテリー(5V/3A以上推奨)が必要です。

お持ちのモバイルバッテリーを活用できるのは便利ですね。

かんたんに取り付けられる?

ほとんどのベビーカーやチャイルドシートに簡単に取り付けられる設計です。

エアラブ4とプラスの違い|まとめ

エアラブ4かエアラブ4プラスか。どちらを選ぶにしても、エアラブがお子さんを夏の暑さから守り、お出かけを快適にしてくれる頼もしい味方であることは間違いありません。

エアラブ4とプラスの違いは次の3点です。

今年の夏は、あせもや不機嫌に悩まされる時間を減らして、エアラブと一緒に、お子さんとの「楽しい!」「気持ちいいね!」という時間をたくさん増やしませんか?

この記事を書いた人

目次