小さな赤ちゃんや子どもとのお出かけ。ベビーカーに乗せたとたん、背中は汗びっしょり。チャイルドシートでは、降りる頃には背中や太ももが真っ赤に…なんて経験、ありませんか?
「うちの子、暑くて機嫌が悪くなりがちで…」 「この汗疹、どうにかしてあげたいけど…」
そんな悩みを抱えるママパパたちの間で、じわじわと話題になっているアイテムがあります。それが、ベビーカーやチャイルドシート用のファンシート【ベビクル】です。
ベビクル(BabyKuru)は日本製のファンシートです。
でも、「本当に涼しくなるの?」「実際使っている人の声が聞きたい!」そう思っている方も多いはず。
そこで今回は、「ベビクル」に関するリアルな口コミを徹底調査しました!良い口コミから、正直イマイチ…という声まで、包み隠さずご紹介します。
この記事を読めば、ベビクルがあなたの夏の育児を救ってくれるアイテムなのか、きっと判断できるはずですよ!
ベビクル(BabyKuru)ファンシートの口コミ

ベビクル(BabyKuru)の気になる口コミと高評価の口コミを紹介します。
ベビクル(BabyKuru)の気になる口コミと解決策
ベビクルの口コミを調べてみると、いい評価がほとんどでした。
その中でも購入者の気になる口コミを集めてみました。
ファンの音が気になる時がある

静かな環境だと、ファンの音が少し気になる、という意見がいくつかありました。
ただし、多くの場合、ベビーカーが動いていたり、車内に音楽がかかっていたりすれば気にならないレベル、とのことです。
ベビクルは弱モードで20dB以下(木の葉が触れ合うくらい)、強モードでは33dB(ささやき声程度)です。
バッテリーの持ちが気になる
連続使用する際、バッテリー残量を気にしながら使う必要がある、という声もありました。
ベビクルのファンは、充電ではなくモバイルバッテリーを使います。
長時間の外出やドライブの場合は、予備のバッテリーやモバイルバッテリーを用意しておくと安心ですね。
ベビクルの使用可能時間は、中モードなら最大8時間、強モードでは最大5時間です。(使用状況で異なる)
少し厚みが出る

シートの上に敷くため、多少の厚みが出る、という意見もありました。
少し厚みは出ますが、ベビクルをつけたままベビーカーを折りたたむこともできます。
お子さんの体格やベビーカー・チャイルドシートの形状によっては、フィット感が変わる可能性も考慮しておくと良いかもしれません。
うまく設置できなかった
チャイルドシートを後ろ向きでは、ファンの風がうまく届かなかった。(前向きなら問題なし)
また、チャイルドシートによっては付け方で回転できなくなったという声もありました。
説明書を確認し、正しい方法で設置することをおすすめします。
ベビクル(BabyKuru)の高評価の口コミ
実際にベビクルを使っているご家庭からは、高評価の声が多かったです。
汗だくだった背中がサラサラになった
これが一番多かったです!「シートから降ろした時の背中の濡れ具合が全然違う」「着替えさせる回数が減った」といった声が多く見られました。
子どもがぐっすり寝てくれるようになった

暑さや蒸れで寝つきが悪かったお子さんが、ベビクルを使うことで快適になり、ベビーカーやチャイルドシートでぐっすり眠ってくれるようになった、という嬉しい報告も!
機嫌よく乗ってくれる時間が増えた
以前はすぐに泣き出したり、ぐずったりしていたのが、ベビクルのおかげで快適に過ごせるようになり、お出かけが楽しくなったという声も目立ちました。
取り付けが簡単だった

多くのベビーカーやチャイルドシートに対応しており、取り付けも比較的簡単だったというレビューが見られました。すぐに使い始められるのは嬉しいですよね。
ベビクル(BabyKuru)の特長

ベビクルの特長は、次のとおりです。
ベビクルは、ベビーカーやチャイルドシートの座面に敷いて使う、送風機能付きのシートです。シートに内蔵されたファンが空気を吸い込み、お子さんの背中やお尻に風を送ることで、シートの蒸れを解消し、体温の上昇を抑えてくれます。
まるで小さなエアコンがお子さんの背中に付いているようなイメージですね!
そのほかの注目すべき特長は次の点です。
ファンによる送風機能
シートに内蔵されたファンが空気を循環させ、特に暑い時期のベビーカーやチャイルドシート内での蒸れや暑さを軽減します。
風量は旧商品よりパワーアップ。
4モードに風量が変えられるので、赤ちゃんの体調や気温に合わせて使い分けられます。
保冷ポケット付き
シートの背中部分などに保冷剤を入れるポケットがあり、ファンによる送風と組み合わせることで、より高い冷却効果が期待できます。(※保冷剤は別売りの場合が多いです)
足元防水機能
足元部分に防水加工が施されているため、靴の汚れや飲みこぼしなどがあっても拭き取りやすく、お手入れが簡単です。
足元防水がついているので、たくさん遊んだあと、そのまま乗っても安心ですね。
多様な車種への対応
多くのベビーカーやチャイルドシートに取り付けられるように設計されています。
生地の工夫
通気性の良いメッシュ素材など、赤ちゃんが快適に過ごせるような生地が使用されています。
ファンを外して手洗いで洗うことができます。
ベビクル(BabyKuru)のよくある質問

ベビクル(BabyKuru)ファンシートのよくある質問をまとめました。
- ベビクル(BabyKuru)は何歳からつかえるの?
-
生後3ヵ月から使うことができます。
- ベビクル(BabyKuru)はどこの国の製品?
-
日本製です。ベビクルは安全基準に合格しているので安心して使うことができます。
- ベビクル(BabyKuru)は洗濯機で洗える?
-
洗濯機では洗えません。ファンを外して、手洗いで洗濯してください。
- ベビクルの重量は?
-
シート+ファンで約615gです。少し重いという意見もありました。
ベビクル(BabyKuru)口コミのまとめ

ベビクル(BabyKuru)ファンシートの口コミをまとめました。
気になる口コミもありましたが、圧倒的に高評価の口コミが多かったです。
また、気になる点から年々改良され、より快適なファンシートになっています。
今年の夏こそ、ベビクルの力を借りて、お子さんとの外出やドライブをもっと快適で楽しいものにしてみませんか?